2014年5月30日金曜日

ドェウルアソシエイツのLet's Study LED(LEDの省エネのお勉強)

ドェウルアソシエイツのLet's Study LED(LEDの省エネのお勉強)

世界的な温室効果ガス(CO2)削減

今、世界各国ではCO2排出量の削減のために、白熱電球を廃止する動きが広がってきています。

日本も経済産業省が2012年までに白熱電球の製造・販売を中止し、原則として電球形蛍光ランプなどへの切り換え実現を目指す方針を打ち出しました(「地球温暖化問題に関する懇談会(2008年4月5日)」)。

政府方針を受けて、白熱電球を製造していた企業からは、一般白熱電球の生産終了または終了予定が発表後、2012年までに多くの企業で生産終了となりました。

よって、電球形蛍光ランプや電球形LEDランプなどの省エネランプへの切り替え、普及が加速しています。

多くの犠牲者や被災者を出してしまった、2011年以降は省エネ志向の高まりと共に、電球形LEDランプが急速に普及しています。

しかしながら、完全に置き換えられない一部の白熱電球、特殊電球に分類されるミニクリプトン電球、反射形電球などは、消費者・使用者が困らない様、現在でも生産が続けられています。

白熱灯に比べ大幅な省エネが可能となるLED照明は、次世代照明の最有力候補で省エネによる環境への配慮はもちろん、コスト面でも白熱灯に勝る効果が期待できます。

白熱電球を省エネ型照明に転換する世界的な流れ:2009年

ヨーロッパ圏では

2010年までに白熱電球の使用を禁止する方針を打ち出しました。

中国では

2019年までに白熱電球の生産を止め、コンパクト電球を生産する方針を打ち出しました。

タイでは

白熱電球から電球型蛍光灯へ移行促進策で2007年には800,000個の電球蛍光灯を無料配布しました。

オーストラリアでは

欧州圏と同様、2010年までに白熱電球の使用を禁止する方針を打ち出しました。

カナダ・アメリカ・キューバ

州単位や都市部ごとに、販売禁止や電球型蛍光灯に転換する法案が提出されたりしています。

引用元LED照明推進協議会、TOPページへ

回りまわってエネルギーを浪費することが少ない国になれば、要らない費用の負担が軽減され、別の有意義な事に予算を当てる事ができます。

結果、みなさんの生活が豊かになる。とも考えます。

㈱ドゥエルアソシエイツのLED電球も評判は上々です

のんびり・自由にこれからも勉強を続けて参りたいと思います。

よろしくお願い致します。

まだまだ普及し続ける、LED電球・LED蛍光灯・LED投光器などで、世の中に貢献して参ります。株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月29日木曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(Banpo Bridge Seobinggo-dong Yongsan-gu, Seoul 大韓民国)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(Banpo Bridge Seobinggo-dong Yongsan-gu, Seoul 大韓民国)

世界で最も美しい橋30選

あっちとこっちを結ぶ、橋は人や物の移動をスムーズにしてきました。

有史以来、文明の発達や文化の発信に貢献し、中にはその構造物に希望や夢を繋げる架け橋として、シンボル的な象徴としてもその存在にロマンを感じる方もお見えではないでしょうか?

これからご紹介する橋は世界に数多ある橋の中で美しいと言われている橋が30ほど集められた中でもLED照明が使用されいるものです。

盤浦大橋/Banpo Bridge Seobinggo-dong Yongsan-gu, Seoul 大韓民国

570mの間に約350個の放水口を備えた「月光虹噴水」は2014年4月から10月まで、音楽に併せてリズミカルに噴水のSHOWが行われているようです。

また「世界で最も長い橋梁噴水」としてギネスブックにも登録されてる様です。

噴水ショーの時間割

平日12:00/20:00/21:00
土日祝祭日12:00/17:00/20:00/20:30/21:00

※天候やその他の諸事情により稼動中止または稼働時間が変更される場合がありますので、ソウル市観光案内にてご確認ください。

㈱ドゥエルアソシエイツやわらかめのLED照明ニュース、盤浦大橋/Banpo Bridge Seobinggo-dong Yongsan-gu, Seoul イメージ画像1です。㈱ドゥエルアソシエイツやわらかめのLED照明ニュース、盤浦大橋/Banpo Bridge Seobinggo-dong Yongsan-gu, Seoul イメージ画像2です。

私たち株式会社ドゥエルアソシエイツも韓国ソウルに事務所を構え、日夜、LED電球やLED照明の普及に取り組んでいます。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

ドゥエルアソシエイツやわらかめのLEDライトな、ニュース(国際宇宙ステーションから見た日本)

ドゥエルアソシエイツやわらかめのLEDライトな、ニュース(国際宇宙ステーションから見た日本)

夜空が好きでよく見上げます。

特に仕事帰りの家路に付く、地下鉄から地上へ上がった時に見上げる、お月様が好きです。

仕事を終えた安堵感やプライベートでは何をしようか?と考えて「ホッと」しているからでしょう。

いつも見上げる夜空の果ての宇宙はどんなところなのかな?とも思い、宇宙から見たら地球・日本はどんな風に見えるのかな?とも想像しています。

先般、宇宙飛行士の若田幸一さんが船長という、大任を終え、無事に地球へ帰還されました。

わたしが想像でしかない宇宙から見た地球の風景・夜景を肉眼で見れるのは、現在のところ、宇宙飛行士しか見れません。

沢山努力をされ、宇宙飛行士に成られた上に、人命や色んな事を背負われた船長ですから、きっと魅力的な方なんだろうな。思います。

さて、そんな宇宙飛行士しか、感じれない映像が動画にあり、3度も見ましたのでご紹介いたします。

2013年1月10日のアップロード日です。

より詳しい内容は宇宙ステーションから見る台湾と日本の夜景まで

㈱ドゥエルアソシエイツやわらかめのLEDライトな、ニュース(国際宇宙ステーションから見た日本)イメージ画像で地球の影から顔を出す、太陽

私たち株式会社ドゥエルアソシエイツのLED電球やLED照明もこの灯りのどこかにあるのかな?

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月27日火曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、導入事例(登録有形文化財、財団法人の小谷城郷土館)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、導入事例(登録有形文化財、財団法人の小谷城郷土館)

小谷城郷土館の展示スペースに、当社㈱ドゥエルアソシエイツのダイクロハロゲン型LEDランプが導入されました。

従来のダイクロハロゲンランプと同じ色温度でありながら明るくなり、お客様にも喜んで頂きました。

ここで小谷城郷土資料館のことをご紹介いたします。

財団法人小谷城郷土館

大阪府堺市南区に位置し、四季の移ろいが感じられる佇まいで、春は桜が沿道に咲き、夏は手入れされた樹木が茂り、秋は庭の落ち葉が彩りを添え、雪の舞い散る冬には辺りが白に染まることもあります。

また標高益八十メートル、十三世紀(鎌倉時代)の中期に築城された石垣も堀もない堺市内で最も古い山城の一つで、立派な門がお出迎えしてくれています。

晴天の日には、はるか神戸港より中国の山々が見える絶勝の地である。時にこの城址は、南北朝時代に前方千早城から、のろし火を受けて南朝の海の寺浜寺に通信を送る中継所として重要な役割をはたしていたそうです。

より詳しい内容は小田城郷土資料館、HPまで

㈱ドゥエルアソシエイツのダイクロハロゲン型LEDランプ導入し評判も上々です。小谷城の入口表札。 ㈱ドゥエルアソシエイツのダイクロハロゲン型LEDランプを導入し評判も上々です。小谷城郷土館の立派な門や沿道です。 ㈱ドゥエルアソシエイツのダイクロハロゲン型LEDランプを導入し評判も上々です。展示スペースです。 ㈱ドゥエルアソシエイツのダイクロハロゲン型LEDランプを導入し評判も上々です。展示スペースです。

私たち株式会社ドゥエルアソシエイツの製品をご使用頂き、有難う御座います。また歴史ある小田城郷土資料館と同様、地域に根付き、愛される企業を目指して参ります。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月26日月曜日

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(LED照明と有機EL照明の違いとは)

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(LED照明と有機EL照明の違いとは)

LED照明と有機ELと白熱球・蛍光灯のゆるく違いをまとめてみました

今日もLED照明のお勉強から少し離れて、照明についてお勉強してみます。

既存の主な照明は白熱球・蛍光灯・有機EL、そしてLED照明とします。

発光原理・特徴・用途を分けてみました。

発光原理
白熱球はフィラメントという金属に電流を流し発光させる
蛍光灯は電流によって発生した紫外線が、蛍光物質にぶつかり可視光になる
有機ELは有機材料に電圧をかけ、発光させる
LEDは無機半導体に電圧をかけ、発光させる

白熱球と蛍光灯は小中学校で学んだ記憶があり、なんとなく覚えています。が、有機ELとLEDは昭和生まれの筆者には新しく、なるほどと思いました。

特徴
白熱球は照らす範囲が狭く、点光源である。また使用電力は大きく発熱が多い。しかし、自然光に近い
蛍光灯は照らす範囲は点光源と面光源の間くらいで線光源である。省エネだが有害物質の水銀が使用されている
有機ELは照らす範囲が広く面光源であり、省エネルギー、発熱量が少ない、薄くて軽く、基板が化成品の場合、フレキシブルな形状変化ができる。また環境に優しい
LED照明は照らす範囲狭く、点光源であるが、省エネルギー・寿命が長い・小型化が容易で環境に優しい
用途
白熱球は撮影用の照明、居住空間のダイニングや寝室など
蛍光灯は居住空間、オフィス、商業施設など
有機ELは居住空間、オフィス、装飾照明、車内照明、POP照明などでの活用が期待されている
LED照明は居住空間、オフィス、装飾照明、間接照明、足元灯、店舗用スポットライト、街路灯など

様々な原理と特徴がありますね。

またここに記述したことは、一般的な使用用途で一概にこの様なケースが当てはまるわけではありません。

照らす面積・体積、照らす物、照らす時間、必要性などなど、複合的な要因により、適切な照明器具を選びましょう。

特異な用途や専門的なことは、お近くの電気店や専門業者、当社株式会社ドゥエルアソシエイツにもご相談ください。

㈱ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(LED照明と有機ELの違いとは)イメージ画像

私たち株式会社ドゥエルアソシエイツLED照明・LED電球などを通じて、物を照らすだけではなく、明るい子供たちの未来を照らして参ります。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月25日日曜日

ドゥエルアソシエイツのECOなこと(省エネマイスターって知ってますか?)

ドゥエルアソシエイツのECOなこと(省エネマイスターって知ってますか?)

省エネマイスターって知ってますか?(ECOな話題をひとつ)

たまにはLEDの話題から少し離れて、すこし横道にそれて見ます。

マイスター制度と言うのをご存知ですか?

wikipediaによると、元々はドイツで施行された手工業規則法により規定された資格の様で Meister と書きます。

日本においては、労働者の技能を検定する国家検定制度として技能検定制度があり、技能検定に合格したものは技能士と称することができる。

社団法人全国技能士会連合会は、特級、1級、あるいは単一等級の技能士で、20年以上の実務経験があり、すぐれた技能実績を持ち、後進の育成および技能伝承に熱心なものを全技連マイスターと認定している。さらに技能が卓越しており、全国で第一人者と認められる者は、厚生労働大臣によって「現代の名工」として表彰される。

現代の名工さんや技能オリンピックならテレビやラジオなどで見聞きします。

さて、日本では地方公共団体単位で、職人さんなどにマイスターの称号を授与されているようです。

色んなマイスターさんがいるので、ご紹介いたします。

  • 北海道:火山マイスター
  • 青森県:あおもりマイスター、環境マイスター
  • 秋田県:水稲直播マイスター
  • 新潟県:にいがた県央マイスター
  • 埼玉県:埼玉県高圧ガスマイスター、彩の国青年マイスター、彩の国情報教育推進マイスター
  • 長野県:農村生活マイスター、グリーンマイスター、信州きのこマイスター
  • 岐阜県:岐阜県子育てマイスター、行政ナレッジマネジメント・マイスター、里山活用マイスター
  • 京都府:屋上緑化推進マイスター、エコカーマイスター、省エネマイスター、京野菜マイスター
  • 兵庫県:ひょうごガーデンマイスター
  • 岡山県:おかやまITマイスター、岡山マイスター、地域づくりマイスター
  • 広島県:ひろしまマイスター
  • 鳥取県:とっとりマイスター
  • 島根県:地域興しマイスター
  • 山口県:山口マイスター
  • 佐賀県:佐賀マイスター
  • 宮崎県:3R推進マイスター

うんうん。と納得するマイスターの称号ばかりです。

特に京都府の、省エネマイスターにはビビッとアンテナが動きました。

少しグーグルに尋ねてみると、京都府のエコマイスター制度は条例により、温室効果ガスの排出の少ない自動車及び省エネルギー性能の高い電気機器等の選択を誘導するため、自動車環境情報の説明及び特定電気機器等の省エネルギー性能に関する情報の説明を当該販売事業者に義務づけるとともに、一定規模以上の事業者には当該説明を推進する者「エコマイスター」を選任し、京都府知事へ届出することを義務づけています。

エコマイスターの種類も、エコカーマイスター、エコドライブマイスター、省エネマイスターがあり、基準が設けてあります。

詳細を知りたい方は京都府HPで、エコマイスター検索を。

京都議定書、正式名、気候変動に関する国際連合枠組条約の京都議定書(英: Kyoto Protocol to the United Nations Framework Convention on Climate Changeを採択した地だけあります。

ドイツのマイスターとはちょっと違う、ニュアンスですね。

省エネマイスターって知ってますか?(ECOな話題をひとつ)

私たち株式会社ドゥエルアソシエイツ>もLED照明・LED電球などを通じて、未来の子供たちにできることを行って参ります。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(白色LEDを実現する)

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(白色LEDを実現する)

2014年5月18日の続きで今晩は白色LEDを実現する方式を勉強したいと思います。

略して青色LEDにより黄色蛍光体を光らせる方式

3つの方式の中で一番発光の効率が良い方式とされ、白色LEDの構造でもっともポピュラーな方法が、青色に発光するLEDとその光を生かす黄色を発光する蛍光体を組み合わせて、白色光を作り出す方法です。

絵の具と、どこか似ています。

その一方で赤色と緑色の発光色を組み合わせていない為、、若干、青白くなってしまうのでは?との指摘もされています。

続いて近紫外LEDまたは紫色LEDにより、赤色・緑色・青色の蛍光体を光らせる方式

3波長形蛍光ランプと同じ発光方式で、青色よりも波長の短い紫外線を発光するLED光源で、赤・緑・青の蛍光体を生かします。

きれいな白色が得られる反面、一度すべての紫外光を蛍光体に当てて白色光するので、明るさの向上、発光効率の向上が課題です。

いわゆる、光の三原色、赤色LED・緑色LED・青色LEDを組み合わせる方式

3光色のLEDの組み合わで、白色光が得られます。白色光を得るには各色LEDの明るさのバランスが重要で、各色の明るさをあわせることが難しいという課題があります。

フルカラーのLED道路表示板やディスプレイ、大型映像装置などに使用されることが多いです。

参考にしたLED照明推進協議会、TOPページへ

まだまだ進化し続ける、LEDは電球・蛍光灯・投光器・信号・電光掲示板などなど、発光するものは当然ですが別の用途にも使われるのかな?とも思います。

あっ、発光ダイオードなので発光しないとLEDとは呼べませんね。

のんびり・自由にこれからも勉強を続けて参りたいと思います。

よろしくお願い致します。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月24日土曜日

ドゥエルアソシエイツのLED、ニュース(絶対に負けられない戦いは東京ドームの特設LEDスクリーンで)

ドゥエルアソシエイツのLED、ニュース(絶対に負けられない戦いは東京ドームの特設LEDスクリーンで)

絶対に負けられない戦いは東京ドームの特設LEDスクリーンで! W杯のパブリックビューイング開催

もう少し、あと一ヶ月ほどでワールドカップが始まります。

コートジボワール対日本が2014年6月15日(日)【試合開始】10:00です。

2014FIFA ワールドカップブラジルパブリックビューイング開催実行委員会は6月15日、東京ドームにて「2014FIFA ワールドカップ ブラジル パブリックビューイング」が開催される。

当日は会場内に505インチの特設LEDスクリーンの大型ビジョンを設置。オーロラビジョンと共にブラジルからの中継映像を大画面で楽しめる。

屋根のある東京ドームのため、天候や気温を気にすることなく家族や友人らと日本代表を応援できる。観戦エリアは、ふだん入ることができない人工芝内に設けられた「フィールドアリーナ」とスタンド席(自由・指定)のいずれかを選べる。

当日はスペシャルサポーターとして元日本代表の福田正博さんが登場し、現役時代のエピソードなどを交えた解説もする予定。

チケットはイープラスなどで発売中。

沢山の人と観戦すると盛り上がります。想い出となり、その感動にLEDが使用されるなんて感激です。

両国の選手がベストコンディション、ベストプレー、ベストパフォーマンスでベストなゲームになることをお祈りいたします。

サッカーW杯のイメージ画像

私たち株式会社ドゥエルアソシエイツも世界にベストな製品をこれからも送り出して参ります。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月22日木曜日

ドゥエルアソシエイツのLED、ニュース(常磐線湯本駅が生まれ変わります)

ドゥエルアソシエイツのLED、ニュース(常磐線湯本駅が生まれ変わります)

常磐線湯本駅がLED照明などを取り入れて、駅全体でCO2排出量を約22%削減します

JR東日本水戸支社では、常磐線湯本駅の改良工事を実施し、豊かなかな自然と調和し、いわき湯本温泉郷の玄関口のイメージに合わせ環境にも配慮した駅舎にリニューアルする。とJR東日本水戸支社が発表しました。

地域の皆さま、観光に訪れたお客さま双方に愛される魅力ある駅を目指され、2015年4月のふくしまデスティネーションキャンペーンに合わせて使用開始(予定)し、新しい駅でお客さまをお迎えするという。

既存駅舎は1967年(経年:47年)でRC造2階建て、述べ床面積が556.4㎡で、工事期間は2014年5月から2015年3月(予定)

地域振興の促進、新たな観光資源の開発

地域一体の駅づくりをコンセプトに、街と繋がる開放的な駅舎に生まれ変わる
  • イベントも開催可能な、市民・駅利用者に快適な待合いスペースを整備し、地域の交流の場を提供
  • 駅舎2階部分に物販等スペース、ギャラリーを設け、地元と連携して地域の魅力を発信
  • ームに足湯を設置し、温泉街のおもてなしとして演出し、憩いの場を提供
  • 公募で選定した副駅名称を付け、地元に親しまれる駅づくりと街のイメージアップ(公募窓口は一般社団法人いわき観光まちづくりビューロー)

エコステモデル駅(ECOステーションモデル)整備

省エネルギー・再生可能エネルギー等の様々な環境保全技術を駅に導入
  • 太陽光発電設備を設置し、駅舎やホームで使用する電力を創出
  • 待合いスペースに温泉熱を利用した床暖房設備を設置し、暖房で利用した温泉は足湯として再利用
  • LED照明等を取入れ、駅全体でCO2排出量を約22%削減

駅舎耐震補強も行う

駅舎の耐震補強工事を行い、災害に強く安心してご利用頂ける駅を実現したい。とのことです。

常磐線湯本駅がLED照明などを取り入れて、駅全体でCO2排出量を約22%削減

私たち株式会社ドゥエルアソシエイツも大阪はもとより、東京・名古屋の日本国内や韓国・タイとより繋がり、親しまれる企業を目指してまいります。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月21日水曜日

ドゥエルアソシエイツのLED、ニュース(経済産業省、光の質で基準を決めるJIS原案を作成)

ドゥエルアソシエイツのLED、ニュース(経済産業省、光の質で基準を決めるJIS原案を作成)

高品質LED照明性能基準に関するJIS開発を行う

LEDやLED照明に関わる記事を探していましたら、業界紙では経産省、LEDを光の質で等級を導入-JIS開発の見出しがあり、経済産業省の該当URLに飛び、内容を確認しましたのでここでも取り上げます。

経済産業省、ホームページへ

上記の記事タイトルで検索してください。

高機能JIS等整備事業テーマ等一覧

省エネ性能に優れたLED照明製品が急速に普及しており、市場のニーズは照明としての基本機能に加えて“光の質”の高次化へ移行しつつある。本事業では、LED照明製品の性能要求として、従来のエネルギー消費効率だけでなく、照明環境に不可欠な視認・視作業性、労働安全衛生、居室快適性といった“光の質”に係る高品質性能要求基準等に関するJIS原案を作成する。

2014年1月31日の公報

これにより、消費者はどんな明るさなのかより分かりやすくなりますね。

公的機関による、統一された基準で明文化されれば、様々なトラブルの防止・抑止にもなり、歓迎すべきではないでしょうか?

気になるのはいつ基準が決まって、いつから表示義務が生じるのかが、まだ分からない点ですね。

後追いのニュースが出るのをチェックしたいと思います。

ドゥエルアソシエイツのLEDダウンライト、エコフレアシリーズのFF-213

画像はイメージ画像です。

基準に沿った表示を遵守することは当然ながら、これからも私たち株式会社ドゥエルアソシエイツはコンプライアンスを従順して参ります。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月19日月曜日

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入事例(愛知県稲沢市、株式会社サンタック)

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入事例(愛知県稲沢市、株式会社サンタック)

愛知県稲沢市にある株式会社サンタックへ、LED工場灯・LED直管型を導入いたしました。

2013年3月に、愛知県稲沢市にある日用雑貨を扱う、株式会社サンタックへ、LED工場灯・LED直管型を導入いたしました。

綺麗な白系の倉庫や事務所では工場灯の的確な配置や適切な色温度により、一層の省エネ・節電は勿論、高所における照明交換のコスト削減にもなります。

ドゥエルアソシエイツのLED工場灯導入事例のイメージ画像1 ドゥエルアソシエイツのLED工場灯導入事例のイメージ画像2 ドゥエルアソシエイツのLED照明、LED直管型導入事例のイメージ画像1 ドゥエルアソシエイツのLED工場灯、EB302のイメージ画像2 評判も上々でおすすめです。

倉庫は暗いイメージを持っていました。がイメージが変わりました。
とても明るく、雰囲気が良い感じです。

これからも従来の暗いイメージが払拭でき、環境負荷の少ない製品をご提案・ご提供をしていくことで私たち、株式会社ドゥエルアソシエイツは元気な社会となるよう、努力して参ります。

よろしくお願い致します。

ドゥエルアソイエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月18日日曜日

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(LEDはOriginal Japanese technology)

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(LEDはOriginal Japanese technology)

色々と記事を書くに当たり、Googleに聴いていると現在のLEDは日本のオリジナル技術のようだ。

先日の記事と重複するが基本原理は20世紀初頭に発見されており、炭化珪素に電流を流すと発光することが確認されていたが、現在のような技術が確立されるのは、1960年代以降のことで、米国の研究者が発明されました。

やはり発明=米国なのでしょうか?

光の三原色(RGB)の内、赤色LEDが最初に開発され、70年代に黄色LED、90年代には日本のメーカーによって青色LED、緑色LEDが開発されました。

青色LEDの開発によって、1996年には白色LEDが開発されました。これにより表示用が中心であったLEDは、高効率化、高出力化と共に一般照明用としての利用など、使用用途も拡大しています。

LEDの基礎知識

白色LEDを実現するのは難しい?

LEDが発光する色自体は、半導体の材料で決まり、Ⅲ属元素のAl(アルミニウム)、In(インジウム)、Ga(ガリウム)とⅤ属元素のN(窒素)、P(リン)、As(砒素)との化合物によって作られる半導体が使われています。

元素記号が出てきました。。。苦手なことは後回しにして別の機会に。

白色LEDを実現するための方法として代表的な方式は次の3種類
  1. 青色LEDにより黄色蛍光体を光らせる方式
  2. 近紫外LEDまたは紫色LEDにより、赤色・緑色・青色の蛍光体を光らせる方式
  3. 赤色LED・緑色LED・青色LEDを組み合わせる方式

LED照明推進協議会、TOPページへ

光の三原色や皆さんや私が見ている、ブラウザもRGBカラーが元です。少しづれますが印刷インクの基本(すみ・赤・黄・青)は四色です。

色と色覚は物理学・生理学であったり、加法混合や減法混合や、色にまつわる見解・色の混合色などなどありますが、別のお話しになるので置いておきます。

日本の発明者が白色LEDンの最後のキーとなる、青色LEDや緑色を発明されたのがよく分かりました。

次は蛍光体を光らせる方法が知りたいかな?

のんびり・のびのび、これからも勉強を続けて参りたいと思います。よろしくお願い致します。

ドゥエルアソシエイツのLED電球、et066-wnで評判は上々です

ドゥエルアソシエイツのLED照明で、できること(おもいやり)

ドゥエルアソシエイツのLED照明で、できること(おもいやり)

未来のために今、はじめよう。私たちにできる事から、少しずつ。

わたしたちはまだまだ微力で小さな行動ではありますが、私どもの取り組みにご賛助いただける皆さんと共に着実に温暖化防止の実績を残していきたく決意いたしております。

環境に負荷の少ないLED製品やECO製品を通じて「私たちにできること」をひとりでも多くの皆様にご提案し続けることも使命だとも考えています。

それが、今「私たちにできること」だと考え、株式会社ドゥエルアソシエイツはLED照明機器の開発製造販売を通じて環境に優しい企業をめざしております。

当社ドゥエルアソシエイツのLED照明と同様、社員一丸となり、日々の暮らしを明るく照らし、元気で幸せなものにしたいと考えております。

よろしくお願い致します。

ドゥエルアソシエイツの熱い思いをイメージしたLEDランプ

株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月16日金曜日

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(LEDってなに?)

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED(LEDってなに?)

ドゥエルアソシエイツのLet's Study LED

本日からLEDやLED照明・ECOなどの知識をより一層と深める為に、基礎からお勉強したいと思います。

なにを今更などの声は気にせず、人それぞれの切り口で見れるかも知れません。お付き合いください。

また、よく分からない時はGoogleに聴いたり、周囲の人に聴いたりして後述することが多々あると思いますのでご容赦ください。

LEDの基礎知識

そもそもLEDってなに?

先ず記念すべき初回の本日平成25年5月16日(金)はLEDの基礎の基礎から始めたいと思います、

LEDとは発光ダイオード(Light Emitting Diode)の3つの頭文字を省略したもので、Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード)直訳すると Lgiht=ライト、Emitting=発光、Diode=ダイオードとなる。

電気を流すと発光する半導体の一種で、LED単体の歴史を見ると、1960年代に赤色と黄緑色LEDが開発されて以降、早くから表示用光源として実用化され、1993年に以前とは明るさのレベルが違う青色LEDの開発、緑色の開発により光の3原色が揃い、夢かと思われたLEDの白色化やフルカラー化が現実のもとなりました。

以前より明るいLEDの開発が進み、一般照明でのLED照明の普及が進みつつあります。

LED照明推進協議会、TOPページへ

普及が進みつつある一因としては2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震の影響を受け、節電意識や節電対策への意識の高まりや環境問題(ECO)への関心が増加したこともあるのではないかとも考えます。

のんびり・のびのび、これからも勉強を続けて参りたいと思います。

よろしくお願い致します。

ドゥエルアソシエイツのLEDシャンデリア球、乳白ETB35-B-4B E17で評判は上々です

2014年5月15日木曜日

ドゥエルアソシエイツのLEDニュース(信州大学「ぎんれい」プロジェクト)

ドゥエルアソシエイツのLEDニュース(信州大学「ぎんれい」プロジェクト)

信州大学の世界で初めて、発光ダイオード(LED)の可視光を使った双方向データ通信実験のご紹介

本日平成25年5月15日(木)はLED照明のニュースではなく、LEDの可視光を使った、壮大でLEDの可能性が更に広がる実験のご紹介です。

以下、2014年4月26日(土)信濃毎日新聞Webより引用

ぎんれい 夜空に光った 信大のLED点灯実験成功

信州大(本部・松本市)が県内企業と開発して2月に打ち上げられ、現在地上約390キロの高さで地球を周回している信州製超小型人工衛星「ShindaiSat(シンダイサット)」(愛称・ぎんれい)の2度目の点灯実験が26日未明あった。ぎんれいは県内から離れた軌道を回り、北海道の天文台職員から発光ダイオード(LED)の点灯を動画撮影したとの情報が寄せられた。プロジェクト推進役の中島厚特任教授(66)らが動画を分析。点灯に成功したことを確認した。

県内では、中島特任教授らが長野市の信大工学部で待機し、岡谷市、塩尻市などで天文ファンらが観測。光が県内に最接近する午前1時43分前後に、飛行する方面の空に目を凝らしたが、いずれも確認できなかった。

一方、富山市、青森市などこの日点灯を確認しやすいとされた地域のうち、北海道陸別町にある「銀河の森天文台」主任の筧伸浩(かけいのぶひろ)さん(41)から午前2時すぎ、「ビデオカメラで発光の一部を捉えることができた」と中島特任教授に電話があった。

動画を確認した中島特任教授は「撮影の方角などからして、ぎんれいのLEDにほぼ間違いない」とし、「衛星やLEDが正常に動いており、(LEDを点滅させ、データをやりとりできるか確かめる)可視光通信実験が進められる」と期待。今後さらに観測を続けてデータを集めるとした。

点灯実験は5月上旬にかけて随時行う。県内からの見え方の予測は、信大ホームページの「今日のぎんれい」で確認できる。

信大と信濃毎日新聞社は2012年8月に連携・協力協定を締結。これに基づく事業として衛星の愛称を公募し、4千点余りから「ぎんれい」を選んだ。

夜空のイメージ画像

画像はイメージ画像です。

信州大学のより詳しいプロジェクトページへ

なんでも低周波の電波だと非常に混雑してることは、15年前くらいに某電機メーカーの友人が電波帯開発をしていた事もあり、聞き及んでいました。

高周波の電波はコストが掛かってしまい、大学の研究室では賄えず、無線局の免許申請に数年を要するとのことです。

LED(発光ダイオード)だと現在のところ、法的規制がなく指向性が強く混雑がおきにくく、電磁ノイズも出さず・電磁ノイズの障がいも受けにくく、機器障がいや健康障がいがない。などなど良いこと尽くめなようです。

昔々の炎や船舶などのモールス符号による、発光信号の超進化型ですね。

宇宙からの発光信号なんて、スケールが大きすぎて発想が凄く、LEDだと点滅には持って来いです。

それをやってしまえる、熱意や探究心は研究者ならではだと思いました。

LED照明はもとより、LEDの更なる可能性が広がることを願って。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

ドゥエルアソシエイツのLEDランプ、ニュース(有形文化財、山本能楽堂LED照明で演出)

ドゥエルアソシエイツのLEDランプ、ニュース(有形文化財、山本能楽堂LED照明で演出)

大阪府大阪市にある、山本能楽堂:とくい能【土蜘蛛】をLED照明で演出・上演のご紹介

以下、2014年4月25日、日経新聞の紙面より引用

照明に蛍光灯を用いる能舞台が多い中、山本能楽堂(大阪市、山本章弘代表理事)は発光ダイオード(LED)照明を導入=写真=し、25?27日に記念の催し「花と芸能」を開く。山本代表理事は「かつて能は自然光の下での上演が一般的だった。自然光に近い光を含め、様々な舞台演出が可能になる」と、新設備の狙いを話す。

引用終了

2011年山本能楽堂ブログより、演目:土蜘蛛からの参考画像

この後の記事を追って山本能楽堂のHPをみると、大阪の夏の風物詩、大阪天満宮|天神祭、天神祭能船の乗船券ほかが当たる抽選会付き、7月公演(ゆかた祭り)が始まります。

7月のとくい能は毎年恒例で「ゆかた祭り」が開催されており、ゆかた(その他和装)でお越しの方は大阪の夏の風物詩、大阪天満宮|天神祭、7月25日の天神祭能船などが当たる抽選会が行われます。

有形文化財の能楽堂で、いつもと違うLED照明で演出された能もみれ、また別のドキドキするお楽しみもあり、浴衣でお出かけできる、特別な一日になります。

どんな素敵な、一日になるのでしょう。

一度も足を運んだことのない、私などには十二分な動機で、こんな機会は見逃せないです。

詳細は国登録有形文化財:山本能楽堂:〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6 06-6943-9454のホームページへ

日本の伝統芸能とLED照明のコラボレーションはとても興味深いです。 株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月14日水曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(長野県木曽での取り組み)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(長野県木曽での取り組み)

長野県、県木曽事務所管轄の新地蔵トンネルが照明をLED化されました

以下引用開始

産経ニュース・地方 2014.4.7 02:07

県木曽建設事務所は、国道361号新地蔵トンネル(木曽町開田高原西野-同町新開)の照明設備をリニューアルし、ナトリウム照明からLED照明に切り替えた。
新地蔵トンネルは開通から20年以上が経過し、照明設備が経年劣化で性能が低下したことから更新工事を実施。LED化により従来のナトリウム照明よりも消費電力は約43%節約することができるほか、ランプ寿命も約10倍の9万時間となりランプ交換などの頻度が減って、工事のための交通規制の回数が減少する。
また、今回採用したLED照明は、技術の向上で明るさのムラが減少するため、ドライバーの目のストレスを抑制。照明の色も従来のオレンジ色からより自然な白色となり、通行する際の窮屈感や閉塞(へいそく)感が解消された。

引用終了

長野県、県木曽事務所管轄の新地蔵トンネルの照明をLED化されたイメージ画像、トンネル内

トンネル内のLED照明は見易くて良いですね。

従来だとトンネルから出たときに、外部の光との違和感を大きく感じましたがLED照明のところは、違和感が軽減されたように思います。

また省電力化やランプが長寿命化され、山深い・雪深い地域などでは取替えも大変でしたが、交換の回数も減り、管理されている方々の作業も軽減されたりまします。

切れた灯りを取り替えていない、暗いトンネルが地方には沢山あり、事故に繋がらないか心配です。

交通事故の減ることを願って。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

屋外照明としても使用できる、ドゥエルアソシエイツのLED照明、EB300

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月13日火曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ【世界一高い時計塔】)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ【世界一高い時計塔】)

アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ Abraj Al Bait Towers

【世界一高い・大きい時計塔】の夜景が美しい

wikipediaより
サウジアラビアはメッカのお隣にある、尖塔高601mのホテル・タワーを含む超高層ビル群の美しい夜景をご紹介します。
ホテル塔の一番上にある時計は直径約46m、長針の長さは約23mで世界最大。
25km先でも視認できる設計され、2,000,000個のLEDが使用されている。
引用終了
空撮で撮られた、同タワーの夜景

投稿者さんの引用開始
Abraj Al Bait Towers is the biggest clock in the world right now,the clock itself has 43 x 43m face and 601 metres (1,972 feet) tall,which will make it the second tallest building in the world when completed,surpassing Taipei 101 in Taiwan
引用終了
圧巻です。
スケールが大きい!時計やLED照明の数もそうですが、空撮で撮らないと見れない映像です。
また、時計台の下に事務所らしき映像もあり、すごいロケーションのところでお仕事をされてる人は、どんな人なんだろうぅと思いました。
グリーンがサウジアラビア・カラーで砂漠のオアシスを連想させ、暗い夜空に映えて綺麗です。
LED照明だからできる、高層建築物の照明の使い方ですね。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(la tour eiffel【エッフェル塔】LEDライト・アップ)

エッフェル塔【la tour eiffel】の夜景が美しい

Google+で流れてきた、美しい夜景をご紹介します。
彼(AhmedHamdyさん)が共有の投稿をされていました。語るよりは画像を
エッフェル塔がLED照明でライトアップされ、ライン川がキラキラしています。
以下、wikipediaのエッフェル塔より
エッフェル塔内部にはパリの景色を一望できるレストランが開業している。特に有名なのが、ミシュランガイドでも1つ星を獲得したことのある「ジュールベルヌ」である。
チャールズ・リンドバーグの「翼よ、あれがパリの灯だ」という名言の「パリの灯」とは、1925年から1936年まで自動車メーカーのシトロエンがエッフェル塔に掲げていた巨大な電飾広告の事だと言われることもあるが、「翼よ、あれがパリの灯だ」という台詞は日本でのみ人口に膾炙している後世の脚色である。
エッフェル塔に「正面」はない(東京タワーにはある)。
エッフェル塔に正面はなくて東京タワーには正面がある事をはじめてしりました。テレビや雑誌でよく見る、公園から見る角度がエッフェル塔の正面だとばかり思っていました。
青系寒色のLED照明でライトアップされたエッフェル塔と、お月様の色や雲。空の色が美しいとしか言えない、夜景です。
LED照明で今まで表現できなかったことが出来る様になり、新たなアートが芽吹き始めたのかな?

株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月12日月曜日

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入実績(ラバンタージュ ジャポン【L’AVANTAGE 表参道本店】)

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入実績(ラバンタージュ ジャポン【L’AVANTAGE 表参道本店】)

東京都港区北青山にある、L’AVANTAGE 表参道本店へ、LEDフラットパネル、LED電球を導入いたしました。

2010年6月にL’AVANTAGE表参道本店(渋谷区神宮前4、TEL 03-3478-8226)へ、LEDフラットパネル、LED電球導入いたしました。

安全性・有用性・使用体感のバランスを追求した高級基礎化粧品を販売されている、ラバンタージュジャポン株式会社のフラッグ店として、同店をオープンされ、「癒やされる空間」を演出する店内は、使用する照明をすべてLED照明にされ、店内にはテーブルやいすを用意し来店客がくつろげるようになっています。

同ブランドのサプリメント「ORCHETTA(オルチェッタ)」、スキンケアシリーズ「ORCHE(オルチェ)」も販売されています。

東京都港区北青山にある、L’AVANTAGE表参道本店へ、LEDフラットパネル、LED電球を導入後の店内 東京都港区北青山にある、L’AVANTAGE表参道本店のLEDフラットパネル、LED電球を導入後に店外からガラス張りで見える明るい店内

同ブランドはライフデザインブランドとして「Life Alive=自分を感じることができる自分になる」をコンセプトに、「心身ともに上質な生き方」を提案されています。

ラバンタージュジャポン株式会社のホームページへ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際は同店舗へ、ご連絡の上、ご利用ください。

当社ドェエルアソシエイツも、当社に関わる全ての皆様と共に、心身ともに健やかでありたいと思います。

またLED照明やECO事業を通じて株式会社ドゥエルアソシエイツはライフスタイルやライフデザインをご提案して参ります。

よろしくお願い致します。

ドゥエルアソイエイツ

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入実績(餃子の王将 たつの店)

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入実績(餃子の王将 たつの店)

兵庫県たつの市にある餃子の王将 たつの店へ、LEDランプを導入いたしました。

2013年1月に、食に真っ直ぐな料理人が作る【ごちそう料理】で【味の感動】を日本全土に伝える。餃子の王将 たつの店へ、外部看板用LEDランプ(ET251)を導入いたしました。

餃子の王将 たつの店は日本全土で愛される真心こもった絶品!!表面はカリッと中はジューシーな、餃子は勿論、旨みを凝縮した一品や香ばしい豚肉とシャキシャキ野菜の相性抜群!お酢でより美味い!野菜たっぷりなのでヘルシーな酢豚、みんなのごちそう料理!カリッとジューシーで、鶏の旨みを味わえる、また食べたくなる一品の鶏の唐揚げが評判です。

また店内全席禁煙でファミリー層に大人気。定食やオリジナルメニューも豊富で地域密着型のお店です。

兵庫県たつの市にある餃子の王将たつの店へ、LEDランプを導入した際の作業風景。兵庫県たつの市にある餃子の王将たつの店へ、LEDランプを導入した後のライトアップされた看板。

日本人に親しまれてきた大衆中華料理の王将は、約50種類に及ぶ豊富なメニューはすべてが手作りで、様々なお客様のニーズに応えたいからこそ手作りにこだわり、地域に密着したオンリーワンのお店を目指しておれます。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際は同店舗へ、ご連絡の上、ご利用ください。

当社ドェエルアソシエイツも、より親しまれ・愛される企業になるよう、社員一同、努力して参ります。

より良い製品作りを常に心がけ、LED照明やECO事業をご提案・ご提供をしていく事で私たち、株式会社ドゥエルアソシエイツは次の世代へ、より良い環境を残したいと考えています。

よろしくお願い致します。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月11日日曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、導入事例(東京都港区フランシスカンチャペルセンター)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、導入事例(東京都港区フランシスカンチャペルセンター)

東京都港区フランシスカンチャペルセンターへ LED照明などを導入いたしました。

2013年4月にLED照明のECO-Line EH050-I、LED電球(ET146)ダウンライト用、スポットライト用(ET146)を導入しました。

HPからの引用です。

異国で異国の場として950年ごろ、東京六本木に、フランシスコ会によって宣教師のための日本語学校ができた。外国から司祭たちが集まったとき、周囲の大使館や駐留軍などからミサが欲しいとの声が上がり 、いつの間にか日曜日ごとに英語のミサが行なわれるようになった。

そして、参加者がどんどん増えて外にあふれ出るほどになり、新しい聖堂を建築する必要に迫られた。そこで 、1967年に落成したのが、現在現在のフランシスカン・チャペルセンターである。

引用終了

とのことです。

LED照明導入後の礼拝堂1LED照明導入後の礼拝堂2

落ち着きのある、礼拝堂がLED照明で更に穏やかな表情に見えます。

信徒さんたちのより所となる、場所に採用頂き、光栄です。

フランシスカンチャペルセンター日本語のホームページ

Franciscan Chapel Center ENGKISH

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

当社ドゥエルアソシエイツも、LED照明=ドゥエルアソシエイツと、より信頼されるよう、がんばります。

よろしくお願い致します。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

ドゥエルアソシエイツのLED照明、導入事例(大阪府大阪市中央区の美容室グラナダ)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、導入事例(大阪府大阪市中央区の美容室グラナダ)

美容室グラナダへ、LEDダウンライト・LEDランプ・LEDスポットライトを導入いたしました。

2010年2月に髪の色がよく分かる、LED照明を導入。

なんばCITYの好立地にあるスタイリッシュで落ち着いた癒しの空間♪『あなただけの大人の贅沢時間』を過ごせる、美容室グラナダ。

贅沢な気分を味わえるサロンで、パーマがおすすめ。

憧れの艶やかな髪に、豊富なトリートメントから貴方の髪質に合う、BESTな組み合わせをCHOICEします。

カラーリングはカラー・リストと探す、新しい自分を演出できます。

HPからの引用です。

健やかな美しさのこだわり・・・オーガニック・ヘアサロン

「オーガニック=GRANADA」が目指すものは、単なる見せかけの美しさではなく、全ての女性のテーマである、”健やかな美しさ”。

オーガニック素材を使用し、髪本来の美しさをよみがえらせます。

GRANADAはあなたが今まで感じられなかった、毎日に新しい”ときめき”をご提案します。

引用終了

美容室グラナダへ、LEDダウンライト・LEDランプ・LEDスポットライトの導入後美容室グラナダの個室にも、LEDダウンライト・LEDランプ・LEDスポットライトの導入後

ヘアスタイルでイメージがガラリと変わります。

イイ気分で日々の生活を過ごすには、良い気分が過ごせる「美容室:サロン」で雰囲気を変えて見たいですね。

オーガニック・ヘア・サロン、グラナダのホームページ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際は同店舗へ、ご連絡の上、ご利用ください。

当社ドゥエルアソシエイツもそんな女性たちの願いが適い、お役に立てるよう、LED照明で貢献していきます。

よろしくお願い致します。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月10日土曜日

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入事例(阪和鳳自動車学校)

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入事例(阪和鳳自動車学校)

大阪府堺市にある阪和鳳自動車学校へ、LED投光器・LED直管型を導入いたしました。

2011年9月に、大阪で一番広い自動車教習所!大阪で唯一、全車種を教習!の大阪府堺市にある阪和鳳自動車学校へ、LED投光器・LED直管型を導入いたしました。

HPからの引用です。

阪和鳳自動車学校様では教職員宣言!として私たちは「お客様の満足」を全ての行動規範とし、自らの能力と技術の向上をはかっておられます。

卒業生からは教官は頼もしく、個性的な方や厳しい助言を頂くともあったが、教習を終えると優しい言葉を掛けてくれる方ばかりで、運転に不安を抱いていた時はいつもフォローしてくれる。との感想です、

引用終了

屋外にある、大阪府堺市にある阪和鳳自動車学校へ、LED投光器を導入 室内にある、受付やロビーなどへ、LED直管型を導入

運転免許を取得する時は分からない事ばかりで色んな不安があり、それをフォローしてくれると理解度も増し、安心感や自信も生まれます。

法令順守は言うまでもなく、安全運転も忘れないようにしたいですね。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

当社ドゥエルアソシエイツはコーポレート・ガバナンスを重要し、今後も企業コンプライアンスに従って活動して参ります。

また、これからも環境負荷の少ない製品をご提案・ご提供をしていくことで私たち、株式会社ドゥエルアソシエイツは社会貢献を果たして参ります。

よろしくお願い致します。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入事例(野里住吉神社  中神車 だんじり)

ドゥエルアソシエイツのLEDライト、導入事例(野里住吉神社  中神車 だんじり)

通称:野里住吉さんの中神車・だんじりをLEDランプでライトアップ

2012年7月にLED電球(ET099WN、ET132W)、LEDテープライトなどを導入されました。

大阪神社庁の資料によると野里住吉さんと呼ばれ、近隣の方々に大変愛されており、その歴史は古く永徳2年(1382年)野里川の合戦の際、戦勝祈願に足利義満が勧請したものと伝え、住吉大神宮と呼称されていたが、明治以降は住吉神社に改められたそうです。

また野里の一夜官女として、大阪府指定民俗文化財(昭和47年3月31日指定)となっています。

所在地は大阪府大阪市西淀川区野里1丁目15-12で、交通アクセスはR神戸線塚本駅より西に徒歩10分の距離です。

例年の例祭ですと夏祭 8月1日が催されます。

だんじりの詳細が記載されただんじり中神車(野里中之町)のホームページです。

だんじりをLEDライトでライトアップ 夜間曳航のだんじりをLEDライトでライトアップ

伝統ある野里住吉神社と氏子の皆様の発展はもとより、中神車のだんじりさんが益々地域の皆様方に愛され、地域の絆になると信じています。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

当社ドゥエルアソシエイツも、導入頂いたお客様の絆や、未だ見ぬお客様とのご縁があることを願っています。

よろしくお願い致します。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月9日金曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(道頓堀「グリコ看板」がLEDに)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(道頓堀「グリコ看板」がLEDに)

大阪・道頓堀名物「グリコ看板」バトンタッチ 6代目はLED化で節電かつ、さらにド派手に

2014.4.3 16:59 msn産経ニュースwestより

江崎グリコは3日、大阪・道頓堀のシンボルとなっている電光看板を刷新すると発表した。両手を挙げて走るランナーの絵柄で知られる看板は、観光客の記念撮影のスポットとしても人気。現在の5代目の看板は、設置から今年で16年を迎え、老朽化が進んでいた。

6代目は、従来のネオン管から、省エネ性能に優れた発光ダイオード(LED)照明に交換。8月中旬から幕を掛けて工事を始める。10月ごろに完成させる予定で、約2カ月間、姿を消す。

初代看板は昭和10年に登場した。戦時中の18年には鉄材供出のため撤去されたが、戦後の30年に2代目を再建。3代、4代を経て、平成10年からの5代目には、大阪城や通天閣などの大阪名所の絵柄も入れた。高さ約20メートル、幅約11メートルの大きさで、夜間は青や赤など7色のネオンが点灯し、道頓堀川の水面を照らす。

6代目のデザインはまだ決まっていないが、長く親しまれているランナーのマークは残す方向。LEDを使うことで、ネオンに比べて、多くの色を組み合わせられるため、より華やかな看板にもできるという。

引用終了

msn産経ニュースwestの該当記事へ

リンク先から江崎グリコさんの江崎グリコ(左から)初代から5代目までの電光看板がご覧になれます。

大阪・道頓堀名物「グリコ看板」バトンタッチ 6代目はLED化で節電かつ、さらにド派手に

煌びやかなネオンは目を引くことは当然ですが、インパクトもあります。街の活気や人の賑わいを想像させ、広告は大阪らしい「目立ってなんぼ」の精神がよく表れていると思います。

どんどんLEDが採用され、今まで表現できなかった色や形状などの新たなアートとなることを願っています。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月8日木曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(大阪海上保安監部の取り組み)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(大阪海上保安監部の取り組み)

大阪海上保安監部所管灯台にLEDが導入されました

大阪の海の安全・安心を守り、大阪海上保安監部の管轄である、堺浜寺南防波堤灯台及び深日港西防波堤灯台がLED化されました。

光波標識の夜標としてLEDが採用され、電源も太陽電池化され、省エネ化されたことは勿論、視認性も増し航行に貢献しています。
また日本の海の安全・安心を守る海上保安庁では、灯台の電源として自然エネルギーの利用を早くから導入し、街灯や信号機に先駆けて灯器のLED化を推進し、省エネを実施されてきました。
大阪灯台を除く全てがLED化され、灯火がはっきりと見え易く、電源が自然エネルギーになり、いわゆる商用エネルギーが必要なくなり、電線トラブルや電源確保の為の心配が軽減されました。

なお、大阪灯台を含む大型灯台では高輝度の光源を使用し、省エネ化を図っておられます。

以上は大阪海上保安監部の2014年2月の更新情報より、要約致しました。

大阪海上保安監部、ホームページ

LED化された堺浜寺北防波堤灯台や堺浜寺南防波堤灯台の画像や記事が大阪海上保安監部、ホームページからご覧になれます。

代替画像の灯台シルエットイラスト

是非、日本の海の安全・安心に貢献するLEDと、日夜、大阪の海の安全・安心を守る、大阪海上保安監部の日ごろの活動をご覧下さい。

ドゥエルアソシエイツのHPリンク依頼にご対応頂きました、関係各所やご担当者様へ、この記事を借りてお礼申しあげます。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月7日水曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(和歌山県御坊市の取り組み)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(和歌山県御坊市の取り組み)

LED照明を使った、和歌山県御坊市役所の省エネ記事のご紹介

LEDは明るくて省エネ

2014.4. 17 日高新報社Web版ニュース

御坊市役所1階ロビーでは、LED照明と蛍光灯の消費電力比較装置を展示している。

LED照明を製造している地元大洋化学の製品で、市は地元企業の応援や省エネ推進を目的に展示。

LEDと蛍光灯の明かりをつけて、それぞれ消費電力の数値がリアルタイムで表示される仕組みになっている。

それによるとLEDは25㍗前後で、蛍光灯の約2分の1となっている。来庁者らは「LEDはかなりの省エネになりそうですね」と話していた。展示は本年度末まで行う。

市は省エネ推進の一環で家庭や町内会でのLED購入補助も行っている。

web日高新報、TOPページ

蛍光灯とLEDをの明るさなどを比較展示されている、画像があります。

LEDシームレス管とLED直管型

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

和歌山県御坊市の省エネ意識は高く、日本中へLED照明が広まることを願って。 株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月6日火曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、導入事例(戸建て編)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、導入事例(戸建て編)

S様邸【新築】へ、LED照明を導入致しました

2011年5月 愛知県の新築一戸建ての素敵なS様邸へ、LED照明のLEDダウンライト、LEDパネル、LEDバーライトを導入いたしました。

天井が高く開放感のあるリビング・ダイニングや長い廊下にLED照明の明るさがピッタリです。

こんなキラキラしているキッチンでお料理をしてみたいです。

ドゥエルアソシエイツのLEDダウンライトとLEDパネル
ドゥエルアソシエイツのLEDダウンライトとLEDパネル

戸建てでの導入も、ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月5日月曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(やわらかめ)WRECKING CREW ORCHESTRA / EL SQUAD

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(やわらかめ)WRECKING CREW ORCHESTRA / EL SQUAD

ドゥエルアソシエイツのLED照明を使った、パフォーマンスのご紹介

先日テレビで取り上げられて知りました。
WRECKING CREW ORCHESTRA / EL SQUADさんのご紹介です。
見たい・見たいと思いながら、やっと見れたYouTubeの動画で、7,464,336回以上再生されている、大ヒット動画で大阪を拠点に世界を舞台に活躍しておられます。
以下はwikipediaでのページと、YouTubeでの説明です。
先ずはwikipediaより
WRECKING CREW ORCHESTRA
WRECKING CREW ORCHESTRA (WCO、レッキンクルーオーケストラ)はストリートダンス・ユニット。メンバーはYOKOI、DOMINIQUE、HANAI、TAKE、SHOHEI、BON、SAWADA、U.U の日本人8人。大阪に拠点を置き、世界を舞台に活躍している。 愛称はレッキン。もしくはレッキンクルー。 ちなみに名前が長いので「レッキンオーケストラ」等、間違えて呼ばれることが多い。 WRECKING CREW ORCHESTRAの日本語での表記は結成以来「レッキングクルーオーケストラ」としてきたが、2013年に「世界一のSHOWタイム」や「KAMIWAZA」などテレビ番組出演が増えるにつれて、レッキングクルーオーケストラの鼻濁音「グ」が、TV局アナウンサーにより、あまりに強調されて発音されるので、2013年最新作「COSMIC BEAT」のプロモーションを機に、正式に実発音に近い「レッキンクルーオーケストラ」と表記にすることとなった。
そしてYouTubeの動画です。
アップロード日: 2012/02/16
チャンネル登録はこちら / Click Here To Subscribe ?
日本を代表するストリートダンスクルーWrecking Crew Orchestra(レッキンクルーオーケストラ)・EL SQUAD(イーエルスクワッド)による携帯会社CMに起用されたパフォーマンスのフ-ルバージョン。
説明をするよりも、見ていただく方が「一目りょう然」ですね。
勿論チャンネル登録をしちゃいました。

たくさんの人にLED照明の可能性をより広めれるようにドゥエルアソシエイツも社員一丸となり、
生活を明るく照らせる様、がんばります。
よろしくお願い致します。

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

株式会社ドゥエルアソシエイツの直管型20番エコハーフ

2014年5月4日日曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(万代橋をライトアップ、みなと新潟春フェスタ)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(万代橋をライトアップ、みなと新潟春フェスタ)

LED照明を使った、新潟県の橋のライトアップ記事のご紹介

万代橋をライトアップ  みなと新潟春フェスタ

2014.5.2 22:30 MSN産経ニュース

新潟市の中心部を光で彩る「みなと新潟春フェスタ~光の響演」が6日まで開かれている。大型観光企画「新潟デステネーションキャンペーン」に合わせて今年、初めて企画された。

万代橋付近では、LED照明による橋のライトアップが毎日午後7~10時に行われるほか、3、4の両日は近くで音楽やダンスのステージイベントもある。

みなとぴあでは、建物に動きのある映像を映し出す「プロジェクションマッピング」が午後7~10時に行われるほか、3、4日は、りゅーとぴあ専属舞踊団「ノイズム2」のステージもある。問い合わせは(電)025・243・4894(新潟市コールセンター)。

万代橋をライトアップ  みなと新潟春フェスタ

リンク先には素敵なライトアップされた万代橋の画像があります。

街路灯のエコテン形タイプ、全方位型LEDランプのクールタワー

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

魅力的な夜景が残せ、LED照明が広まることを願って。株式会社ドゥエルアソシエイツ

2014年5月3日土曜日

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(舞鶴若狭道トンネル照明はLED、全通へ工事進む。福井)

ドゥエルアソシエイツのLED照明、ニュース(舞鶴若狭道トンネル照明はLED、全通へ工事進む。福井)

LED照明を使った、トンネルの記事のご紹介

「舞鶴若狭道」トンネル照明はLED、全通へ工事進む。福井

2014年5月2日(金)毎日新聞

中日本高速道路は1日、7月中に全線が開通する舞鶴若狭自動車道を報道陣に公開した。建設中の小浜インターチェンジ(IC)-敦賀ジャンクション(JCT)間の工事は9割方終了し、現在は標識やガードレールの設置、舗装など最終段階の作業が進んでいる。

自動車道は中国自動車道吉川JCT(兵庫県三木市)と敦賀JCTを結ぶ161・8キロの高速道路。小浜IC-敦賀JCT間の完成で全線が開通する。同区間の建設は2004年12月に着工し、事業費は約2000億円。

笙(しょう)の川やJR北陸線の上を通る敦賀衣掛大橋(全長560メートル、高さ約70メートル)は、日本海からの風や雪への対策として、道路に路面を温めるための電熱線を敷いた。また区間内のトンネルは全ての照明にLED(発光ダイオード)を使用。この日は工事が完了した御嶽山トンネル(美浜町)が公開された。

同社敦賀工事事務所の宇野秀保所長は「1日も早く開通して夏の観光シーズンに間に合わせたい」と話していた。【近藤諭】

「舞鶴若狭道」トンネル照明はLED、全通へ工事進む。福井

ドライバーさんの安全とよりLED照明が普及することを願って。 株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月2日金曜日

ドゥエルアソシエイツの導入事例(ドーミーイン姫路様へ、LED照明のLEDダウンライトやLEDパネル)

ドゥエルアソシエイツの導入事例(ドーミーイン姫路様へ、LED照明のLEDダウンライトやLEDパネル)

株式会社ドゥエルアソシエイツの導入実積

2011年3月ドーミーイン姫路様へ、LED照明のLEDダウンライトやLEDパネルを導入致しました。

広々としたエントランスや廊下をLED照明の明かりが隅々まで、程よく照らします。

また落ち着いた雰囲気のお部屋でもお寛ぎいただける様、LED照明が一役買っています。

ドミーイン姫路様へ導入しました

ここで眩いホテルのご紹介を。

兵庫県姫路市は姫路駅唯一の最上階男女別、天然温泉大浴場「白鷺の湯」完備のホテルで、姫路名物を取り入れた和洋バイキングもあります。

ご当地メニューや旬の食材もたっぷりお召し上がりいただけます。

ご宿泊やご利用の際はドミーイン姫路様へお問い合わせください。TEL:079-286-5489ドミーイン姫路様URL

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。

2014年5月1日木曜日

ドゥエルアソシエイツのLED、投光器の導入事例(姫路城)

ドゥエルアソシエイツのLED、投光器の導入事例(国宝・姫路城)

修理工事中の国宝・姫路城をLEDでライトアップ

2011年4月6日の日経BPネットでの記事のご紹介をいたします。

以下は記事の引用です。

電気設備会社の日本ネットワークサポート(大阪市)とLED照明製造のドゥエルアソシエイツ(大阪市)はこのほど、修理工事中の国宝・姫路城(兵庫県姫路市)の大天守を覆っている素屋根(工事用建屋)のライトアップ用に、LED投光器を寄贈した。設置後、東日本大震災を受けて点灯を取りやめていたが、4月1日に再開した。

LED照明で国宝姫路城をライトアップ

LED照明で国宝姫路城をライトアップ

以上が日経BPネットでの記事です。

これからも、環境負荷の少ない製品をご提案・ご提供をしていくことで私たち、株式会社ドゥエルアソシエイツは社会貢献を果たして参ります。

よろしくお願い致します。

株式会社ドゥエルアソシエイツ

尚、ご紹介しました情報は更新されている事があります。ご利用の際はご確認の上、ご利用ください。